新型コロナウイルス・インフルエンザ対策~乳酸菌の威力


. 中国の武漢で発生した新型コロナウイルスの被害が拡大し世界的に話題になっている。

 こうしたウイルスの脅威に対し、どうしたらいいのか?それには、乳酸菌の摂取が有効で

 ある。それについて説明したい。


 ウイルス対策には免疫力をたかめることが最重要だ.ウィルスは免疫力が低い身体を襲う 

   からだ.

 免疫力とは,白血球(リンパ球,顆粒球,マクロファージ)の “元気さ” で決まる.

 白血球を元気にするためには…,


1.ストレスを減らす.それには心配しないこと.明るい生活をおくること.

2.身体を冷やさないこと.特に首まわりは,春でもマフラーで温めるとよい.

3.発酵菌 【注】 は,免疫力を高めるので大いに摂取するとよい

  .

 

 ウィルスには,乳酸菌の散布や摂取が,非常に有効な抑止策になる.

 いや! ウイルスの猛威に有効なのは乳酸菌だけかもしれない。

.

【注】:発酵菌類には乳酸菌,酵母,納豆菌,酢酸菌,麹菌等々沢山の種類がある.

   古来,人類は,発酵食品(ピクルス,ザーサイ,ヌカ漬,味噌,醤油,ワイン,

   酢,ヨーグルト,キムチ,梅干,納豆,ドブロク,チーズ,鰹節,ひしお,等々)

   を摂取してきた.これは免疫力を高め,病気に強い身体をつくるためだった.


 皆さんも生活の中で乳酸菌のパワーを試して見てはどうでしょうか?


果物の皮(バナナ・リンゴなど)には酵素が多く含まれ、これを捨てないで、EMを添加しビニール袋に入れて密閉し、乳酸発酵させると漬物になる。これを食すると腸内環境を整え健康にもよい。

瀬戸内海環境会議

生命に繋がる”食・農・環境・健康”を提案する~

0コメント

  • 1000 / 1000